カワサキのヴェルシス1000が2019年モデルでブランニューになりました。
昨年までのデザインは個性的すぎだと思っていましたが、今回のヴェルシス1000は、Ninja250などのデザインラインを反映して、かっこ良くなりました。ようやく万人受けなデザインになったと思います。これなら購入したいと思う人も多いのではないでしょうか。かく言う筆者も気になるモデルになりました。
かねてからヴェルシスは4気筒エンジンでした。2気筒のスポーツアドヴェンチャーモデルが多い中、そこが個性的でした。4気筒エンジンが好きな筆者はこのモデルチェンジで選択肢のストライクゾーンに入ってきたなと思っています。
さっそくぱっと見はノーマルかも思うようなグラフィックにカスタムペイントするというコンセプトでバリエーションを3つほど作成しましたのでご紹介します。
まずはノーマルのヴェルシス1000。オーソドックスなデザインの中にロゴを大胆に配置したところに拍手。ただ、筆者はライムグリーン魂なので、もっとライムグリーンの領域を多くしたいと考えました。基本的にはパーツ単位で色を変え、なるべく塗り分けしないようにしています。
そこで、1つ目のデザイン。
サイドカウルのグレーを挟むようにグリーンがシート前端に潜り込んでいるラインですが、ここをあえて反対側に回り込むよう直線的なラインにしました。グレーも明るいプラチナシルバーのようなグレーにし、グリーンとのメリハリをつけました。1000と入っているパーツの形状がかっこいいので、そこを目立つようにあえてフレーム(カバー)を黒くし、えぐられているようにしています。
またがると膝で隠れてしまう部分ですね。
3つの案に共通しているのは、Fフェンダー前部とトップケースの蓋、ハンドガードをグリーンに。さらにホイールにはグリーンのリムテープをいれています。更にシートはタンデムシート前部を少し低くし、軽快感を出しています。黒い表皮に変更する想定です。
2つ目のデザイン。
サイドカウルをほぼプラチナシルバーにしてラインを強調した案。デザインの意図がわかりやすくなりましたが、プラチナシルバーの面積が増えた分、若干軽快感は少なくなりました。少しドカに似た印象もありますね。
3つ目のデザイン。
今度はオールライムグリーンです。サイドカバー前部とさらにはパニアケースの蓋も塗ってしまおうという案。筆者の1400GTRの印象にも似ています。大胆なロゴ配置もやめて入れられるところにさりげなく入れています。一番地味で重厚な案かもしれませんがライムグリーンの面積が増えて筆者的にはありだと思う案です。ちなみに実車にまたがって直立させてみましたが、さすがに1400GTRと比較すると軽快に起こせたのが印象的でした。
パニアケースの蓋ですが、ライムグリーンを増やした分、トリム部分を黒にしてバランスを取っています。グリーンのラインも黒くしています。
こうやってグラフィックをいじっていると、ノーマルのデザインは良く考えられているなと思います。カスタムペイントの参考になれば幸いです。気になる方は下記のバナーのリンク先からお気軽にお問い合わせください。